私たちの生活の中で、工業製品である家具があふれています。安価なものや、比較的高価なものも有りますが、そのライフサイクルは案外短いものではないでしょうか。善工房は、長く使えるものを念頭に、無垢材を使い、伝統的な工法で一つ一つ木を組み家具を作ります。
 またそのデザインも、機能を第一に考え、生活空間の中で無理なく使えるものを、クライアントと共に考えたいと思います。作り手と注文主との共同作業によって、確かな家具作りができると考えます。したがって私どもでは受注生産を原則としています。
 善工房で使う“木”は主に楢・たも・楡・桜・栗・胡桃などの堅樹と呼ばれる国産の広葉樹ですが、デザイン、機能、予算などにより海外の材料を使うこともあります。
 それらの材の木取り、加工、組立、と一人で仕上げる事により一品一品の品質を管理します。
 無垢材は、乾燥された後も呼吸しています。オイルフィニシュ、摺り漆は、木材に浸透し時がたつに従い樹脂化し風合いを深めますが、木材の呼吸を妨げず、内部の湿度を適正に保ちます。善工房はこれらの塗装法をお勧めしています。
 無垢材の家具は納品後も環境により少しずつ変化してゆきます。ですから納品時に完成したのではなく、使い手と時間とが徐々に作り上げてゆくのだと考えます。

 

善工房 中村善和